デイリサーチ

『多少は使える自信がある』 と答えた人 のコメント

◯さん (多少は使える自信がある)
言葉も時代によって変化しているので「正しい敬語」も変化している。昔、教えられた敬語が現在でも正しいと思うのは自己満足の世界。
◯さん 女性 (多少は使える自信がある)
美しい日本語を誇りをもって正しく使いましょう。常に勉強。
◯さん (多少は使える自信がある)
絶対的な自信ではないけどね。
◯さん 女性 (多少は使える自信がある)
自分が完璧とは思ってないけど、他人の間違いは気になる…でも悪気があるわけじゃないから指摘しにくいよね。。
もっちゃんさん 男性 82歳 (多少は使える自信がある)
勤め先で教えていただきました
◯さん (多少は使える自信がある)
敬語は難しい。
◯さん 女性 69歳 (多少は使える自信がある)
完璧とは言えないけど、それなりには…
寅吉さん 女性 67歳 (多少は使える自信がある)
文化芸術系の司会をしていたのでかなり気を遣っていましたが完璧とは言い切れません。
◯さん 女性 57歳 (多少は使える自信がある)
役職が上がると、敬語を使う頻度が減る
◯さん (多少は使える自信がある)
大丈夫だと思うが最近過剰な敬語(二重敬語)が当たり前のように使われるので正しいほうが物足りなく思われそう。 クレーマーが多いので必死に敬語を使うんだろうけどやりすぎ。そんなに卑屈にならなくていいと思う。
回答結果へ戻る