デイリサーチ

『購入量を調整する』 と答えた人 のコメント

◯さん (購入量を調整する)
後期高齢者だから体の為にも減量して一石二鳥に。
◯さん 男性 (より安い商品に切り替える, 購入量を調整する)
どさくさに紛れてみんな値上げでんな
◯さん 女性 (より安い商品に切り替える, より安い店舗で買い物する, セールや特売の機会を活用する, 購入量を調整する)
です。
◯さん 女性 (より安い商品に切り替える, より安い店舗で買い物する, セールや特売の機会を活用する, 購入量を調整する)
色々と考慮します
◯さん (より安い商品に切り替える, より安い店舗で買い物する, セールや特売の機会を活用する, 購入量を調整する)
頑張ってます
◯さん (セールや特売の機会を活用する, 購入量を調整する)
多分こんな感じになるかなぁ
出来るなら今の政権をぶっ潰したいさん (より安い店舗で買い物する, セールや特売の機会を活用する, 購入量を調整する)
お店には申し訳ないけど、こちらも死活問題なので、より安いお店で購入します。 それより、賃金を上げると公約した総理は、いつになったら実行するの?スタグフレーションのスパイラルがずっと続いてるんだけどね。
◯さん (より安い商品に切り替える, より安い店舗で買い物する, セールや特売の機会を活用する, 購入量を調整する)
今でも昔でも節約してます。
ごんちゃんさん 男性 60歳 (購入量を調整する)
買い控えだな。
◯さん (より安い商品に切り替える, より安い店舗で買い物する, 購入量を調整する)
政治が食料自給率を高める方向で対策を打ってほしいし、それを目指す政党を応援する。食料とエネルギーが自給自足できないで防衛もあったもんでない。
回答結果へ戻る