デイリサーチ

『生卵』 と答えた人 のコメント

とのさん 男性 (ソース, 生卵)
絶妙の組み合わせ!
◯さん (生卵)
辛いカレーにナマ
◯さん 女性 (生卵)
関西出身だからかな〜。まあ、関西人でもしない人も居るみたい。
の〜さん (生卵, チーズ, その他)
チーズはかける、というかのせるんじゃないですか?トッピングなら選択肢が広がります。ゆで卵、コロッケ、カツ、エビフライ、煎り卵、半熟卵、などものせて食べます。
◯さん (生卵, チーズ)
何もかけないのもいいですけど、チーズと卵かけて軽く焼いたら最高ですよ。趣旨違ったらすいません。カロリーやばいですけど(笑)
かこさん 女性 62歳 (生卵)
昔の家庭カレーの時は、ソースが一般的でしたが最近のレトルトでは、生卵が主のようです。(関西)
◯さん (生卵, 何もかけない)
調理中にスパイスを入れるので完成後は何も入れない。
◯さん (生卵)
甘くなって美味しいです。
おまめでぽんさん 女性 (醤油, 生卵)
つい作りすぎてしまうので、一日目はそのまま、二日目はソースをかけ、三日めはだいぶ煮詰まってくるので生玉子としょうゆをかっけてたべます。以前テレビで筋子をのせて食べると言うのを見て試してみたら美味しかったです。
◯さん (生卵, チーズ, 納豆)
日式カレーには「納豆+チーズ+生卵」の組み合わせが最高っす。ただ最近はこのコラボが出来るカレーショップ少なくて。
回答結果へ戻る