デイリサーチ

『賛成』 と答えた人 のコメント

◯さん (賛成)
時代がそういう傾向ならば、それでいいと思う。元々、通知表なんて要らないと思う。
◯さん (賛成)
やっとそんな意見出てきて喜ばしいですね。大賛成。
◯さん (賛成)
洗脳して順位付けが適切な教育と言えるのか 本質的問題
バルジジジさん 男性 69歳 (賛成)
そもそも、一学級の生徒数を五段階評価に振り分けること自体意味がない。親が日々子供と向き合っていないから教科の理解度も把握できないのでは?社会全体で親子が共有できる時間を作れるシステムを構築すべきでは?
◯さん 男性 74歳 (賛成)
です。
daredeshouさん (賛成)
成績の良い子は嬉しいかもしれないが、一生懸命勉強しても成績の悪い子は落ち込むし やる気が失せる
みさん 女性 50歳 (賛成)
他人と比べる世間をかえるべきでは?
◯さん (賛成)
結果だけにとらわれすぎてる感じがする。子どもが頑張ってる課程を褒める、認める方がいいと思う
◯さん (賛成)
先のことを考えると、現時点での自分の評価を知っておくのは悪くないし、今後の指標になると思う。すみません、賛成・反対の選択を間違えましたw
◯さん 男性 69歳 (賛成)
大賛成 
回答結果へ戻る