デイリサーチ
『反対』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (反対)
- どこからか声が上がったのか、どういう意図で廃止しようとしているのか分からないが、なんでもかんでもやめればいいというわけではないと思う 最近の政府の政策は、「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」的な、問題の本質を見ていない政策ばかりなので不信感が募る
- 迷亭寒月さん 男性 61歳 (反対)
- 到達度評価は必要。加えて、今後の学習指針も示すべき。(7の段を完璧に覚えようとか、日本は十分知っているから世界の国々の特徴を調べてみようとか)
- ◯さん (反対)
- 意味あるの?
- 結果・・・ さん 男性 58歳 (反対)
- 見えなくなる
- ◯さん (反対)
- 通知表は学力の評価だけではないです。出欠、係、委員会活動、友達との関わりや頑張ったことなど愛のこもった評価が担任から本人、保護者に送られ、今後の課題や励ましが書かれています。 そこも含めて不要かどうか検討していただきたいです。元教員より
- ◯さん (反対)
- そうなの
- 穴ログ人さん 男性 84歳 (反対)
- 必要ではないでしょうか……。
- ◯さん 男性 65歳 (反対)
- 成績の目安が欲しいでしょう
- ◯さん (反対)
- ある程度必要でしょ
- ◯さん (反対)
- 自分の学力を客観的に見るために、あった方がいいと思う。