デイリサーチ
『反対』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 49歳 (反対)
- 体育のできるできないは普段の体育の授業や運動会で否が応でも可視化されるのに、勉強の出来は隠されていき、勉強はできるのに運動神経が鈍い子どもにとって不利になっていくのは本当にいかがかと思います。あと都立中高一貫校の受検では報告書点(内申点)が必要ですが、通知表がなかったら報告書点が推測できなくて受検の判断ができず困りそうです。
- ◯さん (反対)
- 通知表の記載方法、中身を、吟味する事は大事でしょう。
- TTさん (反対)
- 先生の評価自体に疑問もありますが、ないよりはいいかと思います。
- ◯さん 男性 73歳 (反対)
- 馬(と)鹿の極みだ。 世の中に出たら【区別】と【差別】の世界だ。早くから現状認識をさせ、努力の必要性を教えるべきだ。
- doraimonさん 男性 65歳 (反対)
- 先生は楽になるけど努力する子供がいなくなる
- ◯さん 女性 (反対)
- 自分の能力、程度、位置を知りたい
- 天滅露共 天滅中共 天滅日共さん (反対)
- 天滅露共 天滅中共 天滅日共
- マルさん (反対)
- 年に3回のケジメ善かろうが悪かろおが、この試練を乗り越えなければ。\(^_^)/
- Tさん 男性 70歳 (反対)
- 苦手を放置するから、おバカが増えるんだ!あなたは小学5年生より賢いですか!
- そうくんパパ。さん 男性 (反対)
- 学校はつうしんぼがなけりゃダメやろ。