デイリサーチ
『少しだけある』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (少しだけある)
- ある
- ◯さん (少しだけある)
- 夏休みか何か、長期休みの前の修了式で小学生に向かって「死なないでください」。これは強烈な言葉だったので50年たっても覚えている。家に帰って母に話したら、誰一人として命を落としてはいけないという意味だよと言われ、子供心に妙に納得した
- youさん (少しだけある)
- Bach
- ◯さん 女性 42歳 (少しだけある)
- 病んでる校長が新しく赴任してきて集団での朝礼で開口一番、目の前の生徒全員を一括りに罵倒し周りの大人や教師や生徒がザワァってなった事。漫画みたい。しかし実話。田舎で先生方の評判の悪い小学校でした。小学校一年生の時の担任も病んでて、高い所から子供を落とそうとしたり、35年ぐらい前の事かな。地域でも評判の、まともじゃない先生が赴任する学校でした。
- ◯さん (少しだけある)
- かな。
- ◯さん 女性 (少しだけある)
- 小学生の時の校長先生の話は少し覚えている
- hgfzfさん (少しだけある)
- hgf
- Tさん 男性 70歳 (少しだけある)
- 小学校の校長先生は優しいダジャレの好きな先生でした。学生時代は学長室で団体交渉、学園祭では最後に校歌を一緒に歌いました。
- 地味井頁二さん (少しだけある)
- 修学旅行の清水寺で悪さをして校長と逃げた。
- Tさん 男性 43歳 (少しだけある)
- 子供の時は本当に退屈に感じていたが、年を取るにつれて校長先生がたしか言っていたなぁと思うことがたまにあります。
- 1-10 / 156
- 次へ →