デイリサーチ

『少しだけある』 と答えた人 のコメント

◯さん (少しだけある)
具体的な話の内容は全く覚えてませんが、やたら戦前云々言う高校の校長のダラダラ長い話は迷惑なだけでした。
◯さん (少しだけある)
ご自分の息子さんたちの自慢話(お二人とも東大に入学れたこと)。
冨士森きついぜさん (少しだけある)
だんだん大きくなる手、という話が印的的だった。その話に出てくる生徒は母子家庭で、成長していくにつれて母親を助けてあげられるようになった、という実話だった。
◯さん (少しだけある)
1月わいく2月は逃げる3月は去るとゆうしんねんのくんじ
◯さん 女性 72歳 (少しだけある)
一年にひとつ どんな小さなことでも良いから目標を持つこと
◯さん (少しだけある)
少しあります。
◯さん 男性 62歳 (少しだけある)
1968年校長先生がメキシコへ行った。私は小学3年生「パンという言葉が通じなかった。パンは英語でブレード」そうかと思った。今やったら何センチかと尋ねるところ
マミチャンさん 女性 69歳 (少しだけある)
長くて飽きちゃったこと。
みーこちゃんさん 女性 76歳 (少しだけある)
やろうと思えば、やれないことはない。努力してます
◯さん (少しだけある)
中学・高校がミッションスクールで、当時の先生はとても素晴らしい方でした。公立の学校の朝礼や式典のときなどにある「校長先生のお話」とはおよそ違うものでした。
回答結果へ戻る