デイリサーチ

『何度もある』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 (何度もある)
昔、子供の頃は毎年必ず家でついてました
◯さん 男性 82歳 (何度もある)
若いときにお正月用の餅をつきました。
じいさん (何度もある)
昔は全部自家製
健ちゃんさん (何度もある)
昔はこれが普通だった。
ミステリオーナー1さん (何度もある)
ふーーーー
◯さん (何度もある)
マンションの餅つき大会。コロナでなくなったけど、コロナ前は毎年杵と臼で餅をついてました。
◯さん 女性 (何度もある)
祖父母や父母が毎年やってくれてました…感謝
アントニオさん 男性 64歳 (何度もある)
昭和の子供は祖父母の住む田舎で 平成になっても高校に勤めたおかげで 学習合宿やスキー修学旅行で 令和の今は機械に任せてますわ。
◯さん (何度もある)
母方の家で毎年。
◯さん 女性 49歳 (何度もある)
子どもの小学校で毎年PTA主催の餅つき大会をやってまして、PTA本部役員でしたから。でもコロナで完全にその伝統は途絶えてしまいました。もっとも、コロナ前から「今時餅つきをやっている学校は珍しい」と言われていましたけどね。ノロやら食中毒やらの心配があるので…(衛生管理にはものすごく気をつけていて、食中毒を出したことはなかったですよ)
回答結果へ戻る