デイリサーチ

『リメイクする』 と答えた人 のコメント

◯さん (売る, 捨てる, リメイクする, 知り合いなどに譲る)
サイズが合わなくなったのはどなたかに・・・。着なくなったのは作り変えデコかえ。かな。
◯さん (売る, 捨てる, リメイクする)
掃除道具に変身→捨てる
静岡県民さん (捨てる, リメイクする, 知り合いなどに譲る, しまっておく)
子供の頃は、いとこのお下がりをもらったり、逆にあげたりしていましたが、大人になるとサイズが違ってむずかしいですね。全然着られそうもないものは、捨てますが、リメイクしようとしまいこんであるものが多いです。本当は、あげるか、売るかしたいのですが、相手が見つからず…。
◯さん (売る, 捨てる, リメイクする, 知り合いなどに譲る, しまっておく)
ブランド物の体裁良いものはリサイクルショップ。子供服は友人の子供に譲る。リメイクしようもなさそうな服については捨てるが、それ以外はしまっておきヒラメイタ時にリメイク。
◯さん (リメイクする)
飼ってるワンコのお洋服になります。
◯さん (リメイクする, 知り合いなどに譲る)
柄の気に入っていたキャミソールはトートバッグもどきにしました。Tシャツのプリント部分だけ切り取って紙やカバンに貼ったり…。妹に譲る事もあります。でも1番多いのは、使い捨て雑巾にする事、ですかね。
◯さん (捨てる, リメイクする, その他)
綿製品は、着古して、ぼろにして捨てています。掃除の時、重宝します。汚れた場所を拭いてそのまま捨てればよいのです。
元気ままさん 女性 42歳 (捨てる, リメイクする, 知り合いなどに譲る)
子供がかわいかった服は捨てられずハンガーにかけて眺めています。  しかし、主人の服は見切りよく処分しています!
◯さん 女性 (売る, リメイクする, 知り合いなどに譲る, しまっておく)
どうしても自分じゃ捨てられず。でも昨日ひさびさにフリマで少し売りました!売れ残りは処分ですかね・・・
るいさん (リメイクする, その他)
福祉のリサイクルセンターにあげています。
回答結果へ戻る