デイリサーチ
『知り合いなどに譲る』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 55歳 (売る, 捨てる, 知り合いなどに譲る, しまっておく)
- 売る、捨てる、人に譲る・・・どれも勇気がいります。
- ◯さん (売る, 捨てる, リメイクする, 知り合いなどに譲る, しまっておく)
- いつか着られるかも、痩せるかも(笑)と捨てれません。 で、売るかあげるか、、、雑巾にしたりして捨てます(;O;)
- akkochanさん (売る, 捨てる, 知り合いなどに譲る, その他)
- 綺麗な状態であれば、親戚やお友達に譲ったり、フリマで売ったりしています。でも、やはりもったいないという気持ちが残り、発展途上国などへリサイルしてもらえる制度があると便利だと思います。今はデフレで、社会船体が安く買って、捨て、また安く買うという傾向のようですね。
- maruさん (知り合いなどに譲る)
- 母に譲るとパッチワークされて、クッションカバーやマットになって使われるので、何に返信するか楽しみだったりします。
- ◯さん 男性 47歳 (売る, 捨てる, 知り合いなどに譲る)
- ジーンズやアウターはフリマ等で年1階処分しています。 カットソーなどは車や自転車などのウエスに使って捨ててしまいます。
- チャッピーさん 女性 (捨てる, 知り合いなどに譲る)
- 子供の服で、綺麗な物はおさがりにしますが、自分の服は捨てることが多いですね〜。
- ◯さん (捨てる, 知り合いなどに譲る, しまっておく)
- 子供服はぼろぼろになっていなければ、知り合いにもらってもらいます。 自分の服はだいたいぼろぼろになるまで着ます。
- しずさん (捨てる, 知り合いなどに譲る, しまっておく, その他)
- 妹に譲った子供服、妹が売っていた。別にいいけどさーあげたものだから。でも、がっかりした。
- ◯さん (知り合いなどに譲る)
- 母はなんでももらってくれるので、とりあえず譲ります
- ◯さん (売る, 捨てる, リメイクする, 知り合いなどに譲る, その他)
- まずは売れるかどうか考える。次にリメイクできるか考える。次に誰か欲しい人がいないか考える。その次は掃除などに使えるようにする。出来ないものは捨てる。最後に捨てる。という順番。