デイリサーチ

『何度もある』 と答えた人 のコメント

◯さん (何度もある)
現地に身を置いてこそ分かることは山とありますね。
◯さん (何度もある)
ネイティブ同士でも英語ではまず難しい話をしていない。というよりできない。会話とはこういうことかと気づいた。
◯さん 女性 67歳 (何度もある)
日本の文化を改めて見直した。60回以上渡仏しているが(偶々かもしれないが)フランスのどこでフランス人に出合っても日本の料理やアニメ漫画を含めて文化全体を礼賛された。更にチュニジア行きの飛行機の中で偶然にもチュニジアの柔道ナショナルチームに出くわした時には自分よりもはるかに柔道への愛があふれる言葉を口々に語ってくれて感動した。日本文化全体を学び直している。
◯さん (何度もある)
学生の時、1年留学して、考え方が変わった。
◯さん 男性 76歳 (何度もある)
1978年にイタリアに行った。すでに会社には乳児園や幼稚園があった。日本は今でも殆どない。上司でも仕事以外は上下の差がない。日本の会社員は公私混同の極み。
◯さん (何度もある)
です
◯さん 女性 (何度もある)
イタリアのタクシーはお釣りが出るのが嫌なのか「青色の札はあるのか」とコチラの財布を奪い取って中身を確認されたので奪い返し降りたら物凄く怒っていた。でもBARでは「日本から来たのか!」とでデザートをサービスしてくれたり皆にこやかに親切だった。 フランスのタクシーは運転が荒いが早く着いた。街で道を訊いた女の子は英語はイマイチだったが、その分お店まで連れて行ってくれた。フランスでは英語でも皆さん十分に親切に対応してくれました。 私も日本で外国人に親切に対応しようと思います。
やっぱり日本が良いですねさん 女性 61歳 (何度もある)
日本の良さ、ダメさがわかります。
◯さん (何度もある)
はい
◯さん (何度もある)
生活様式の違いは多々感じましたが、人間は同じ。
回答結果へ戻る