デイリサーチ

『この中にはない』 と答えた人 のコメント

◯さん (この中にはない)
商品そのものが、無くなる事は少ないけれども・・・。内容量が減らされてしまったりするというステルス値上げがメインですね。原価が上がったので、値上げしないと赤字になるけどもそれだと差別化できないって事で同一商品を値上げするのではなく言い訳をして売価の多少高い商品と切り替えられました。
◯さん (この中にはない)
販売終了になったことはあっても「ふーんそっか」と思っても残念とまでは。。。
◯さん 男性 88歳 (この中にはない)
飲食物では無いが他の物なら何度もあるネ。具合のいい下着とかネ。
宣伝されるほどではないよねさん (この中にはない)
メーカーの販売終了ではなくスーパーの売り場から消えて残念だった。業務スーパーはこれが結構ある。
◯さん (この中にはない)
気付いていない
1さん (この中にはない)
1
◯さん (この中にはない)
よく食べたりとか飲んだりするものがない。リスク分散のためメーカーなど決めないことにしている。
別れたら次の人さん (この中にはない)
よく舐めたりカンダリしていた女性が店舗卒業になって残念だったが次の女性に変えた
◯さん (この中にはない)
です
81才じじいさん (この中にはない)
商品じゃぁなくって、御店そのモンが無くなってしもうた・・・
回答結果へ戻る