デイリサーチ
『この中にはない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (この中にはない)
- 漠然としてて・・・
- 南部考三郎さん (この中にはない)
- 皇紀何年とかなら。
- ◯さん (この中にはない)
- “竹島の日”。1952年1月突如、李承晩ラインが引かれて強奪された竹島。日本漁船は328隻が拿捕され、抑留された船員は3929人、 死傷者は44人に達した。狭い部屋に大勢が押し込められ、殴る蹴るの暴行を受けた日本漁民。 9人が亡くなったが韓国の非道は日本のマスコミが取り上げないというフシギ。こちらもニュースになってますが、男性の子宮頸がんワクチン接種が無償化になります。 千葉県いすみ市で県内初だそうで、対象者は市内の小学6年から高校1年の男子で約630人、 効きもせず副作用後遺症だらけのワクチンですが、性病予防の建前で打たれます。これも日本がなくなる要因かな。
- ◯さん (この中にはない)
- お盆は旧暦。お祝いではないが、お寺さんが来られる。暮れは新暦。
- ちびぱるこさん 女性 56歳 (この中にはない)
- 沖縄旅行時にあったかな?
- ◯さん 男性 58歳 (この中にはない)
- 亡き母が「今日は旧暦の〇〇だから」といって、いつもよりは手の込んだ食事を用意していたのを思い出した。
- 名無しさん 女性 (この中にはない)
- 行事の多い地域ですが親が無関心だったのでほぼ参加したことがありません。
- あひる隊長さん 男性 75歳 (この中にはない)
- あったように思うが・・・
- 3匹そろってレッツゴー♪さん (この中にはない)
- 旧暦の名残で月遅れのお盆とか月遅れの仙台七夕とかはあるけれど、あれも厳密にいうと旧暦ではないからね。となると今後は春節ウエルカムぐらいかなあ(笑)
- 〇さん〇さん 男性 54歳 (この中にはない)
- お祝いしなくとも想い馳せることはある