デイリサーチ

『卵焼き』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 (味噌汁, カレーライス, 卵焼き, きんぴらごぼう, 唐揚げ)
自分の好きなものばかり
◯さん (卵焼き)
なかなか同じ味が出せません。
leiermannさん 男性 73歳 (卵焼き)
1940年代〜50年末頃は食べられれば幸いな時代だったからか、おふくろの味は残念ながら思い浮かばない。但し、ばあやさんの作ってくれる玉子焼きはちょっと甘めでふっくらととても美味しいものだった。今もあれをもう一度食べたいものだと思っている。
◯さん 女性 51歳 (卵焼き)
遠足時のお弁当はいつも同じだった。
◯さん (卵焼き)
たくさんありすぎ。。 お母さんの料理は本当に美味しい。
ちびめめさん (味噌汁, 卵焼き, かぼちゃの煮つけ)
母の作る味噌汁はちゃんと煮干から出汁をとったものでとても味わい深かった。 かぼちゃの煮つけは季節によって、いとこ煮といって小豆と炊いたものがとても美味しく懐かしく思います。
◯さん 女性 43歳 (味噌汁, 卵焼き, かぼちゃの煮つけ, きんぴらごぼう, さばの味噌煮)
何を食べても母の味が一番です!
◯さん (カレーライス, 卵焼き)
どこで食べてもこれだけは母の味の方が美味しいと思う。
みほさん (味噌汁, 卵焼き, かぼちゃの煮つけ)
たまにお母さんが作ったおにぎりがむしょうに食べたくなる
◯さん 男性 59歳 (味噌汁, 卵焼き)
料理は何でも上手な母でしたが食べる回数も多かったし・・・
回答結果へ戻る