デイリサーチ

『きんぴらごぼう』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 (味噌汁, きんぴらごぼう, その他)
他に豚バラの肉じゃが、郷土料理の煮物とか
◯さん 男性 (きんぴらごぼう)
実家でしか食べれない味ありますよね〜
◯さん 女性 (卵焼き, かぼちゃの煮つけ, きんぴらごぼう)
和食が一番!
◯さん (味噌汁, カレーライス, 卵焼き, きんぴらごぼう)
味噌汁のだしを煮干からとっていました。
なごみさん 女性 46歳 (味噌汁, カレーライス, 卵焼き, かぼちゃの煮つけ, きんぴらごぼう, さばの味噌煮, 唐揚げ, その他)
母は日が昇ると畑へ出、夜なべもしていて疲れていたかと思いますが、家族の食事は毎食作ってくれていました。その全ての味を引き継いでいないと反省です。
◯さん 女性 45歳 (味噌汁, きんぴらごぼう)
きんぴら大好き
◯さん (きんぴらごぼう)
オリーブオイルで炒って煮たきんぴらです
飛べないtakaさん 男性 50歳 (味噌汁, カレーライス, 卵焼き, きんぴらごぼう, その他)
山ブキの煮付け・胡瓜の古付けが最高 久しぶりに食べたいな
soraさん (味噌汁, カレーライス, 卵焼き, かぼちゃの煮つけ, きんぴらごぼう, さばの味噌煮, 唐揚げ)
最近味が薄くした
◯さん 男性 (味噌汁, きんぴらごぼう, さばの味噌煮, その他)
餃子。にんにくたっぷりの具沢山なやつです。
回答結果へ戻る