デイリサーチ
『この中にはない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 67歳 (この中にはない)
- チラシが役立ったことは何回もありますが、それがポストに投函されたものか、新聞の折り込みかがわかりません。
- ヨンエさん (この中にはない)
- なし
- ◯さん 男性 75歳 (この中にはない)
- そういうことがあったかもしれないが最近のことではないので覚えていない。
- ◯さん (この中にはない)
- 商売じゃなくて公共のものなら
- 訪問販売お断り、無断侵入お断り宣言者さん (この中にはない)
- 営業、勧誘チラシお断りの表示しているにもかかわらず、投入する業者あり。ますます見たくなくなる。
- ◯さん (この中にはない)
- どうかな
- 世界同時緊急放送さん 男性 (この中にはない)
- 白い雲に虹のような色がついてます、平和になりました、緊急放送はもう必要ないかも知れません
- ◯さん 女性 68歳 (この中にはない)
- そういえば自宅ポストにチラシが入らなくなってずいぶん経ちますね。集合住宅で暗証番号を押さないと入れないしチラシ禁止になっていて管理人さんがいる時は見張っている。
- 税金は受け取り拒否さん (この中にはない)
- ポストに投函されたチラシは着払いで返送します
- LGBTQさん (この中にはない)
- LGBT法案が可決すれば、”自称女性”と言い張る変態男が、猥褻目的で女性専用の公共施設や、更衣室等に入ることが可能になります。 性自認を本人に委ねる、自称は、他の女性の迷惑など一切考慮されません。公明党に屈する岸田総理、グローバリストに屈する岸田総理、エマニエル大使に屈する岸田総理。街からは女性トイレが無くなり、将来は国連が薦める小児性愛合法化へ進んで行き、ジャニーズ以上に危険が待ち受けています。