デイリサーチ

『うがい・手洗いをする』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 45歳 (うがい・手洗いをする)
ウィルス、菌は手から口に入るので、手洗い最重要でしょうね。
◯さん (うがい・手洗いをする)
毎冬、2回は風邪を引いていましたが、10年前から、うがい、手洗いを習慣にして以降、てきめんに引かなくなりました!
ムラケンさん 男性 58歳 (うがい・手洗いをする)
うがいはどこでもというわけにはいかないけど、手洗い、消毒は結構準備されているのでしっかりしたいものです。
◯さん (うがい・手洗いをする)
疲れた時が一番風邪をひきやすいです。
にこにこ☆29さいさん (うがい・手洗いをする)
ノドから風邪を引きやすいので、ちょっとノド痛いかなーって思ったらイソ○ンでうがいします。
こあらさん 女性 70歳 (うがい・手洗いをする)
必ずうがい手洗いをして、毎日(年中)生姜紅茶を飲んでいる。(必ずホットで飲む) 喉が痛いときは生姜をすって蜂蜜入れてホットで飲むと風邪にはなりません(マヌカ蜂蜜を舐めるのも良い) 生姜のおかげか?家族全員無事に過ごしてます。
ふみさん 女性 60歳 (うがい・手洗いをする)
外出後手洗いは必ずします
ハイジさん 女性 61歳 (うがい・手洗いをする)
手洗い うがいこれが一番です!
◯さん 女性 57歳 (うがい・手洗いをする)
ここ何年かはちょっとした外出でも帰宅したら必ず、手洗いとうがいをするようにしてから、風邪を引くことが少なくなった。
みゅーさん 女性 35歳 (うがい・手洗いをする)
何やっても、ひく時はひいてしまいますが、手洗い、うがいは基本だと思います。
回答結果へ戻る