デイリサーチ
『何度もある』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (何度もある)
- 子供のころ給食でよく出ていた
- ◯さん 女性 59歳 (何度もある)
- わたしたちの年代だと子どもの頃クジラはメジャーなものでした。
- ◯さん (何度もある)
- 小学生時代に竜田揚げという形で、給食で時々出ていたがメチャクチャ美味しかった! 余談ですが、その日に風邪か何かで休んだ生徒が居たら、給食のパンにマーガリンかジャム添えて袋に入れて近くの子が家まで持ってきてくれていた。 竜田揚げの日にぶつかると大抵はついでに竜田揚げも2、3個入っており、その暖かい心配りが何か嬉しかったです。 いい時代でした(涙)
- イさん 男性 (何度もある)
- 小学校の時と、長崎に40年以上住んでたら、フツ〜です。
- ◯さん 女性 (何度もある)
- お刺身かステーキが美味しいです!
- ◯さん (何度もある)
- 小さい頃なら(アラ還世代)
- ◯さん 男性 (何度もある)
- 鯨なのか海豚なのか分からないけれど
- 懐かしい!さん 女性 64歳 (何度もある)
- 小学生の頃は給食でも家庭でも。生姜やお砂糖お醤油で味付けした角煮。当時はベーコンと言えばあの縁が赤いくじらベーコン。
- ロレンス君さん (何度もある)
- 子供の頃鯨のステーキがおかずでした。
- ◯さん (何度もある)
- 小学校の給食で珍しいものではなく当たり前に食べてました。1970年代の話