デイリサーチ
『常にしている』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (常にしている)
- 特別な対策ではないが、最後に壁や床の水気を切って、床・壁・天井・窓・鏡全てバスタオルてわ拭き上げている。ザラザラしたドアガラスとパネルの継目の下の方は、数ヶ月に1回、歯ブラシで掃除してる。10年たつが、今のところ目立ったカビや鏡のウロコ等無し。
- ◯さん 女性 74歳 (常にしている)
- カビが生えない薬剤をつるしてます
- じいじさん (常にしている)
- 常識でしょう
- ◯さん (常にしている)
- たまにしている
- ◯さん (常にしている)
- 気持ち悪いから
- ◯さん (常にしている)
- 毎回、風呂から出る時に、床、壁、全体の水分を拭きとる。その後、風呂を乾燥させる。カビの抑制になる。
- ウケウリストさん (常にしている)
- カビトルデスが緑色になってるぅ〜。・・・それはそうと、首都圏では、最近、電車や公共施設等に「一人でスマホをいじりながらニヤニヤしている変質者」がたくさんいらっしゃるので、護身用の鉄パイプをバッグに忍ばせています。
- ハイターさん 女性 (常にしている)
- 生えてからでは処理が大変
- ◯さん (常にしている)
- 今までは24時間換気扇回していましたが、それでも十分ではないので、昨年からは燻煙を使っています。 3ヵ月に1回程度焚くだけで常に清潔、物凄く効果的です。
- ◯さん (常にしている)
- 入浴後換気扇を回す。