デイリサーチ
『特に何もしない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 (特に何もしない)
- 日本の行事じゃないでしょ。商業主義に乗る必要はないと思う。冬至にかぼちゃを食べる事こそを子供に伝えるべきでは?
- ◯さん (特に何もしない)
- キリスト教じゃないし…
- ◯さん (特に何もしない)
- お店の飾りつけを見てるだけで楽しめる
- ◯さん (家や身の周りの物を装飾する, 特に何もしない)
- 札幌の友人が、七夕に子どもたちが「ローソクだせ」と歌いながらお菓子を各家から貰う、ときいて和製ハロウィンだと思った。10月はキリスト教会のお盆みたいなものだと思っている。
- ◯さん (特に何もしない)
- 皆さん何かされるんですか?? びっくり(/ _ ; )
- ◯さん (特に何もしない)
- でも、かぼちゃのおもちゃだけなんとなく置いてしまった。
- ◯さん 女性 37歳 (特に何もしない)
- 娘は幼稚園でハロウィンパーティーをするんだそうで楽しみにしています。でも家庭では何もしないです。
- ◯さん (特に何もしない)
- 昔から子供達も特に何も言わずでした。英会話習ってる子は仮装して外回りしたみたいですね・・・日本人には浸透していないかな
- ◯さん (特に何もしない)
- 商業施設の思惑に振り回されてる気がする。やってみたい人は勝手のどうぞって感じです。
- ふーかなさん 女性 35歳 (特に何もしない)
- う〜ん・・・。我が家は子供がいないので特に変わったことはなんにもしないかなぁ??意識してない・・・。