デイリサーチ
『今でも使っている』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (今でも使っている)
- カセット無くなっても一向に構わない。MDは残してほしかった。
- ◯さん 女性 (今でも使っている)
- 今でもMDラジカセで音楽を聴いています!
- ◯さん (今でも使っている)
- 録音したものがあるので。数年前には通信教育でMDに録音して提出という課題もありました。MDCDラジカセやMDウォークマンも健在です。
- YOSHIKIさん 男性 52歳 (今でも使っている)
- よ
- ◯さん (今でも使っている)
- yes
- ◯さん 男性 81歳 (今でも使っている)
- 古い物を聞くために再購入した。
- ソルトさん 男性 76歳 (今でも使っている)
- 使ってるとは書いたものの滅多に使いません
- hiro.sさん 男性 88歳 (今でも使っている)
- 現在も良く使う。MDはコンパクトで扱い易いし、音質もそれなりに良く倍速でもカセットより良い。バッハのマタイ受難曲全曲がデスク1枚に収まり、ワーグナーの3は数十時間にもなるのでコンパクトになり重宝しているしデスクも150枚ほどある。製造が終ってしまったのは残念だ。Sonyさん再販を願う。
- 後期高齢者さん 男性 89歳 (今でも使っている)
- SPから始まってテープ、CD,MDと何種類あるだろうか
- ◯さん (今でも使っている)
- 車には今だにMDプレーヤーあるし、昔はpcからの音源は聴くに耐えられないほどだったから。今はレコードが一番。