デイリサーチ

『この中にはない』 と答えた人 のコメント

田舎暮らしさん (この中にはない)
双眼鏡でなら時々
◯さん 女性 77歳 (この中にはない)
ビクセン天体望遠鏡買ったけど使いこなせなかった。
◯さん (この中にはない)
望遠鏡で近所のJKの部屋を観察することなら毎日している
ネンキンマチカネさん (この中にはない)
そんな事忘れてしまった
3匹そろってレッツゴー♪さん (この中にはない)
科学と学習の付録で手作り天体望遠鏡があり、作って見ました。30倍だったかな。そんなに何度も見たわけではないけど月のクレーターはちょっと感動した。あとは天体クラブにもいたけど、あまり星空を見ない変態クラブでしたね(笑)
遊星仮面さん (この中にはない)
やっはろー・・・天体用ではなく,フィールド用ですけど,なにか?・・・がをがを
◯さん (この中にはない)
,,
「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第45条の保健福祉手帳を所持している障がい者」、長沢団地のバス停でチャリ2台を止める生田高校の生徒、バス乗車客が待てないし、バスが止められないよ!避けてバス停の左側に避けるとか、少し離れたところで立ち話をしなさいね!道交法のルールでしょ?学校で教えられなくてもこのくらいは理解する生徒になって欲しいバス乗客の障がい者代表代行さん (この中にはない)
小学生の頃、お金持ちの天体望遠鏡を持っている友達に銀河系天体、惑星、月を見せてもらったかな?プラレタリウムの方が解説があって理解できましたけれど、本物を見て、感激したことを覚えています。土星に惑星が多いのに感激した!星座の名前はこじ付けだと思った(笑)、月は満月の時は、眩しかった!、地上の風景は・・・・ヤバイものを見た!
jackbakerさん (この中にはない)
おもちゃみたいなものならともかく、本格的な望遠鏡で見たことはない。
/さん (この中にはない)
/
回答結果へ戻る