デイリサーチ
『この中にはない』 と答えた人 のコメント
- 四男坊でも五郎丸♪さん (この中にはない)
- 昔二、三度小さい袋で買ったことがある。今は断捨離で炊飯器を手放したのでお米を買うことはない。たまに家で食べるのはパックご飯。小分け6パックで400円ぐらいのを常備して非常食を兼ねる。そろそろ何か来る?来ない?来る?来ない?鼻毛占いでもしてみるか(笑)
- ◯さん (この中にはない)
- レイの米、試しに食べようかとは思っている
- ◯さん 75歳 (この中にはない)
- コンビニは行かない
- ◯さん (この中にはない)
- 稀にある… かも…。記憶にはないが購入したことがある気もする…
- ddddさん 男性 81歳 (この中にはない)
- dddd
- ◯さん 男性 (この中にはない)
- これ
- ◯さん (この中にはない)
- コンビニ行かない
- ◯さん (この中にはない)
- 今後買うかも
- 「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第45条の保健福祉手帳を所持している障がい者」、PMが現金の窃盗を犯した翌日、無銭飲食のゲンタイで取り調べに応じて、調書を取られるように試みた。初動のPC乗務員巡査長2名、きつい口調でお説教、続いてPS同行、部長の取り調べ、こちらはやや穏やかな話し方だが、調書の誤字、脱字多し!同僚がワッパ嵌められたのに仲間意識は皆無の様子、普通の人間ならば恥ずかしくて、説教なんてできないでしょう?やはりPMは特異な職業なのであろうか?総ての障害者、老齢者の生活安全を担保する協議会事さん (この中にはない)
- 大昔、自主流通米なるものが販売された!米穀通帳は利用しなくなった!コメは米屋でしか購入出来なかった時代、コンビニはまだ存在していない!今ではドラックストアで購入できるようになったが、この頃のコメ不足、政府の備蓄米緊急放出、備蓄米は飢饉、災害のために無料で奉仕するもの?¥2,000−とはぼろ儲け?国民は何をありがたがっているのだろうか?
- 遊星仮面さん (この中にはない)
- やっはろー・・・売っていたか,確認していないので,今度確かめる・・・がをがを