デイリサーチ
『さばの味噌煮』 と答えた人 のコメント
- さくらさん 女性 (味噌汁, 卵焼き, さばの味噌煮, その他)
- 毎日 学校から帰って食べた「きつねうどん」!
- ◯さん (さばの味噌煮)
- 寒いにあったかかくて、おいしかった。小学生の強烈な思い出。
- binさん 男性 79歳 (味噌汁, きんぴらごぼう, さばの味噌煮)
- 年齢並です
- ◯さん 女性 (さばの味噌煮)
- これで魚嫌いを克服!母に感謝
- ◯さん (きんぴらごぼう, さばの味噌煮, 唐揚げ, その他)
- 五目ごはんが大好きでした。
- ringo5さん (さばの味噌煮)
- 郷土の味って感じです。
- ◯さん 女性 (味噌汁, かぼちゃの煮つけ, さばの味噌煮)
- なつかしいです
- ◯さん 女性 35歳 (味噌汁, 卵焼き, かぼちゃの煮つけ, きんぴらごぼう, さばの味噌煮, 唐揚げ)
- 料理上手の母、何でも美味しいです。他で食べるたびに違いを感じていました。きんぴらごぼうは超辛いけど美味しい。磯辺焼きにも唐辛子。結婚した手の頃は再現したら驚かれました。 自分でもつけるけど、糠漬け、梅干、白菜付けなどの漬物も。微妙に味が違うのです。
- にゃんこさん (味噌汁, カレーライス, 卵焼き, かぼちゃの煮つけ, きんぴらごぼう, さばの味噌煮, 唐揚げ, その他)
- もう母は他界しているので、作ってくれたものは全て「おふくろの味」ですね。
- Kamuchanさん 男性 58歳 (味噌汁, カレーライス, 卵焼き, きんぴらごぼう, さばの味噌煮, 唐揚げ)
- 味噌汁の出汁は昆布と煮干魚からとっている。小魚の食管がたまんないね。
- ← 前へ
- 121-125 / 125