デイリサーチ
『この中にはない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 70歳 (この中にはない)
- 全くないと言ったら語弊がある。気に入っている所はないが、悪いわけではないので、これを選んだ
- ◯さん (この中にはない)
- 無い
- ◯さん 男性 (この中にはない)
- (´ε`; )ウーン…
- ◯さん (この中にはない)
- ふつう にしてくれればなんとも思わない
- 家で野良が子猫3匹生んでいたさん (この中にはない)
- 同じお店でも人による。
- ◯さん (この中にはない)
- 以前は有った
- 「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第45条の保健福祉手帳を所持している障がい者」、Eグループ系「ま〇〇〇〇゜と」、店員再教育実施完了したのか?出禁なので確認していないが、とにかくレジの2回打ち値段倍付け!見切り30%オフシール付け忘れ!、期限切れ商品陳列!指摘すると「あ、いけない(笑)、まだ終わっていない」と学切れ!カスハラ扱い!これでは2度と利用したくないし、報復の商品略奪を敢行必至だよ?障害高齢者の犯罪を研究する協議機関総務課長代理さん (この中にはない)
- 下のニックネームに記述した通り、この逆、つまり確実なレジ打ち、「すみません、気を付けます」という謙虚な姿勢、カスハラとはどういう時に成立するかの教育、管理能力のない万引き摘発の警備員が仕事のエリアマネ、店長の解雇が不可欠なEグループ系「ま〇〇〇〇゜と」全店
- ◯さん 男性 (この中にはない)
- 特にないので
- 9才でも天才♪さん (この中にはない)
- 逆に対応の悪さに行かなくなった店とか、対応の悪い店員さんがいるときには入らないとか、苦手な店員さんのレジには並ばないとか。パッと見、良さそうで店員さんとして優秀でも冷たい対応だとちょっとなあ。美しいバラにはトゲがある、優しい爺はハゲている。 って言うじゃない?・・・言わねえし(笑)
- ◯さん (この中にはない)
- とくにない