デイリサーチ
『ある』 と答えた人 のコメント
- chieさん (ある)
- あの頃は、何の憂いもなく、ただニコニコしていた息子とちょっぴり口先をとんがらせている娘の姿が、今はただただ懐かしいばかりです…
- ◯さん (ある)
- 着物を決めるときに、親はピンクがいいと言っていたのに、ブルーがいいと言って聞かなかった。結局親が負けてブルーを買ってもらった。
- ◯さん (ある)
- 窮屈な服着させられて、近所の神社で写真撮ったかな?
- ◯さん (ある)
- 753に着物を着せて行ったのですが、子供の着付けは難しいですね。
- ◯さん (ある)
- どこかへ行く、、というのはなかったが、あの独特のながーい飴を買ってもらった記憶がある。食べなかった(あんまり美味しくない・汗)が、当時は貧しかったので(普段そうそうお菓子は買ってもらえない)買ってくれた事が嬉しかった。親って有難いものです。。。昭和40年代の話です。
- ◯さん (ある)
- 7歳の時、腕を骨折したので、翌年やった事。
- tukusiさん 女性 46歳 (ある)
- 着物を着せてもらって、お寺に行ってました。
- ◯さん (ある)
- 千歳飴をなめていたら先がすごく尖って刺さったのが痛かった
- ◯さん 女性 (ある)
- 3日も着物を着せられました。
- ぐりこさん 女性 44歳 (ある)
- 晴れ着の袖から下着が出てた。