デイリサーチ
『ある』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (ある)
- 写真をとられるのが嫌いだったから、残っている写真は変なのばかりで、大人になってから後悔・・・
- ◯さん (ある)
- 3歳の時、お参りからの帰り道、父に手を引かれて暗い砂利道を歩いて帰ったことを今でも思い出します。今やその道もきれいに舗装され、駅前にはスーパーが立ち並び、父はその近所の病院で、病気で亡くなりました。
- ◯さん (ある)
- 妹が確か「お姉ちゃんだけ着物が着られてずるい!」と親に泣きながら文句を言っていた気がします。私はむしろ着たくなかったのですが、祖父母にとって私は初孫で、無理に着せられたのでした。
- ◯さん 女性 50歳 (ある)
- 3歳時の娘、熱があったが、強行に七五三おまいりに行きました。
- ◯さん (ある)
- りんご飴 買ってもらった
- ◯さん (ある)
- 初めてネクタイさせられてダダをこねた思い出がある
- ちいさん 女性 (ある)
- 写真があるから覚えてるのかもしれませんが、お姉ちゃんみたいに自分もお団子を頭に作ってほしかったなあ。ショートヘアの私はピンクの花飾りを頭につけただけだったのが不満で悲しくてべそかいたような顔の写真があります。
- ◯さん (ある)
- 着物が着れるのがうれしかった! その43年前の私の 七五三の晴れ着が 京都・大阪の親類を巡って今、奈良の叔母の孫が着ている
- ◯さん 女性 (ある)
- 三歳の時に美容院で綺麗にセットしてくれたことかなぁ。
- ◯さん 男性 (ある)
- 子供二人、7歳と5歳の七五三の時、お参りに行った先で、新聞社の取材に合い、翌日、地方紙の1面にわが子達の写真が。