デイリサーチ
『望ましい』 と答えた人 のコメント
- Mさん 女性 34歳 (望ましい)
- 企業にもよると思いますが、政府に3日でも5日でも有給を保証して欲しい。無給で1ヶ月も休めるのは、ごく限られた人ですよね。うちの旦那は、もし子供ができたら、無給でも2ヶ月くらい休んで、全力で主婦業をやる、と言ってますが。
- ◯さん (望ましい)
- もちろん
- 栗子さん 女性 59歳 (望ましい)
- 男女問わず育児し易い社会にしていかなくてはいけないと思う。海外の育休が当たり前の良いに取れてる国から良い方法を導入していくようにすれば良いと思うのだが。
- ◯さん 男性 42歳 (望ましい)
- 良いと思いまズが、日本の社会では現実なかなか難しいのでは・・・
- ◯さん (望ましい)
- 積極的に取ってほしい
- ◯さん (望ましい)
- 親としての実感がわくよい機会と思う
- ◯さん (望ましい)
- 男性も自分の子供と一緒にいる時間は欲しいのではないかと思いますがどうでしょうか? 全体的に日本は男女共に家庭にいる時間が少なく、コミュニケーションが薄いのは働き過ぎなせいもあると思う。
- ◯さん (望ましい)
- 子供を女性一人で育てるなら結婚した意味がない
- ◯さん (望ましい)
- 育児も分担して出来る環境を作ることはいいことだと思う
- ぽんひめさん 女性 29歳 (望ましい)
- 育児休業を取ることは大賛成!でもそれのためにはしっかりとした制度ができない限り、今の日本では無理。