デイリサーチ

『望ましい』 と答えた人 のコメント

◯さん (望ましい)
よいことだ。 しかし会社の対応がどうかでしょう。
◯さん 女性 (望ましい)
男性も体験してみたらいいと思う。ママ友の世界も・・・。
ウッチ−さん 女性 30歳 (望ましい)
仕事でほされなければ・・・
◯さん (望ましい)
でも現実的には若く、まだ社内で地位がない人しかできないでしょうね。
◯さん (望ましい)
nice
ふぅたまさん 女性 36歳 (望ましい)
共働きも多いし、働く女性が子供を産むんで生じるデメリットが大きいので、男性にも協力してもらえるのはとてもいいことだと思う。女性が働かなくても養っていけるだけの甲斐性があるかたには無縁だと思いますが…。
◯さん (望ましい)
自分がいないとダメとか迷惑かかるとか、サラリーマンは自分で思ってますが 一人居なくても会社はまわり、普通に動きます。 そんなもんです。歯車のほんの一部。
亀ちゃんさん 女性 61歳 (望ましい)
女性が勤めるということは、かなり女性に負担がかかるということなので、男性にも負担して欲しいです。
◯さん (望ましい)
早く育休をとれるのが当たり前の世の中になるといい。現実は女性だって、堂々と育休をとれるのなんて一部の企業だけだと思うけど。
◯さん (望ましい)
望ましいとは思いますが、仕事の内容や責任、状況にもよるとは思います。
回答結果へ戻る