デイリサーチ

『望ましい』 と答えた人 のコメント

あきさん 女性 41歳 (望ましい)
男性のお給料と女性のお給料に差がある社会だから男性が仕事を休むとおろおろする家庭になり女性だけが育児担当になる!
◯さん (望ましい)
イクメン!いいと思いますよ。 でも、会社での理解が・・・^^;
◯さん 女性 (望ましい)
すんなり取れる会社なんてそうないと思うけど。。。 それが現実。
めいうたママさん 女性 36歳 (望ましい)
立場にも寄りますが・・長期休暇はダメでは?
◯さん 53歳 (望ましい)
一番かわいい時期に仕事で子供を見ることもできないなんて、子供も親も悲しすぎる。3歳までで一生分の親孝行をしているんだと聞いたことがあります。成人した子供を見ていると本当だったなと思わずにいられません。育休が取れるならばぜひ取るべきだと思います。時は流れていきます、今のわが子はもう二度と見れない今だけの笑顔なんです。
◯さん (望ましい)
育児も家事も会社も皆、働くことは同じ。家族で助け合ってできるのが一番いい。
◯さん (望ましい)
共働きなら奥さんと交代で取得してもいいと思うが、奥さんが専業主婦の家庭(うちはそうですが)は取得しなくてもいいと思う。なぜなら、収入が減ってしまうから。
◯さん (望ましい)
だが、とれるかどうかは別問題なのである
◯さん (望ましい)
男女とも公平に。
◯さん (望ましい)
「父親」や「母親」の在り方は、時代や環境によって変わってきましたし、また変わっていくものです。
回答結果へ戻る