デイリサーチ
『望ましい』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (望ましい)
- 今の時代は。
- ◯さん (望ましい)
- 男性も育児に参加すべきだが、収入が減るのは問題だと思う
- ◯さん (望ましい)
- ただ会社での引き継ぎ云々はちゃんとしてほしいし、育児を理由にあれこれ要求しないでほしいです。
- ◯さん (望ましい)
- 現実は厳しいかな
- ◯さん (望ましい)
- 実際取るのは不可能だけど
- ◯さん 女性 (望ましい)
- 男性にも育児休業が認められているのに、実際に取得しているケースが稀なのはどうしてでしょう? イクメンとか流行ってるみたいですが、言葉だけで中身が伴っていないような気がするのですが。
- tukusiさん 女性 46歳 (望ましい)
- できるなら男性も育児に関わる方が、いいと思います。
- ◯さん (望ましい)
- 妻の仕事の状況によるのでは?男女の役割は原則同等でしかりと思うが、社会の一般的な状況を見ると、男性が仕事中心になるケースが圧倒的というのは致し方ないところ。(これは日本に限らない。生理的役割分担の延長線上の話。)
- ◯さん 女性 24歳 (望ましい)
- 奥さんにとってはありがたいだろうけど、なんかかっこ悪く見えてしまう。。
- ◯さん (望ましい)
- 女性の育児休暇もちゃんと取れるようにしてほしい