デイリサーチ

『望ましい』 と答えた人 のコメント

0さん 男性 (望ましい)
厳しい経済情勢の昨今、男は男の仕事、女は女の仕事の垣根は無くなってきている
さかさん 女性 31歳 (望ましい)
奥さんにどうしても手助けが必要な人は(子供が複数いる、実家の支援が受けれない等)夫も支える必要があると思う。
◯さん (望ましい)
育児は夫婦でした方がいいが、実際はどうかな?
ふなさん 男性 (望ましい)
別に取る事自体は全然問題ないが、交替制勤務の会社であるとかだとどうしたって人数足らない事が明らかなので、 その辺の潰れ代を会社側には制度として設けるなら考えてもらいたいところ。 でないと取る側も残る側もお互いに不幸。
タッドさん 男性 66歳 (望ましい)
当然望ましいことで異論はない。
◯さん (望ましい)
子供は1人では誕生してこないもの。なので、どっちがとかではなく、お互いが意識をもって子育てに取り組むべきだと思う。
◯さん 男性 40歳 (望ましい)
絶対賛成です
◯さん (望ましい)
支持が多い割りには、取っているとの話を聞かない。?
TOさん 男性 72歳 (望ましい)
これからは夫婦で協力して育児することが常識となる。 育児に協力出来ない男性は子供を諦めるか結婚そのもの を考えた方が良いのでは。
◯さん (望ましい)
現実には無理そう。
回答結果へ戻る