デイリサーチ

『望ましい』 と答えた人 のコメント

dodokoさん 女性 (望ましい)
男女関係無く育児休暇は必要です。世間はまだまだ厳しいが勇気を持って申請して欲しい。
MANさん 男性 33歳 (望ましい)
父親も育児を憶え、育児を行なえるようになった方が良い。 産後は特に!!
うんちゃんさん 女性 52歳 (望ましい)
52歳。22歳の娘ひとり。 お姑さんが・・・言われました。(大正生まれの姑) 二人で作ったのだから・・・二人で育てよ!!!と。
◯さん (望ましい)
育児は思った以上に大変!! 昔のようにおばあちゃんなど頼れる人が近くにいない場合の多い現在は、夫の協力が絶対に必要です。
◯さん 女性 43歳 (望ましい)
家庭によって仕事内容、価値観、生活レベルが違うので、夫婦間で気持ちがマッチしていれば 協力して育児をし、育児休暇もとればよいと思う。出産って男が思っているより大変なんだぞォ!
mhoyajiさん 男性 50歳 (望ましい)
経済的にも波及効果は高い
◯さん (望ましい)
賛成です
◯さん (望ましい)
個人(各家庭)の自由・理由が考慮され、男女共にもっと自由に取れる環境を社会全体が考える方がいいと思う。 ただし、全てにおいて100%を望んではいけないと思う。
◯さん (望ましい)
取れるなら取ったほうがよいけど、その前に女性が当たり前に取れる世の中にすべき。
◯さん (望ましい)
なかなかとれないのが現実。
回答結果へ戻る