デイリサーチ
『望ましい』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (望ましい)
- 我が子を育てるのならきっと楽しいこともたくさんあるはずです。無駄な事は何一つないと思います。
- ケンさん 男性 (望ましい)
- 育児は大事ですよ(*^ー^*)
- 3人ママさん (望ましい)
- 核家族で周りに頼れる人がいない状況での母親の1人育児には限界がある。我が家もそう。日本社会に根付いている「男は仕事、女は育児」的な考えを改めない限り、父親の育児休暇は難しいと思うが、ぜひ取れる社会になって欲しい。
- ◯さん (望ましい)
- 制度はあれど、現実にはまだまだ実際に取る方は少ないようですが・・少しずつ社会に浸透して行けばいいですね。
- いい妻?さん 女性 59歳 (望ましい)
- 育児休暇はもちろん、年次休暇も自由にとれるようになって欲しい。絵に描いた餅ではなく、制度を有効利用できるように、 企業の努力を強く望む。
- ◯さん (望ましい)
- 新しいコトだと思う。
- ◯さん 女性 (望ましい)
- 何ができるのか分かりませんが取れるのなら取って女性の負担軽減や協力はすべきでしょう。
- ◯さん (望ましい)
- 人は、資源の少ない日本にとって数少ない「資源」。 今日明日の近視眼的な視点で語るべきではないと思う。 大切に大切に育てていこう、という社会の意識が欲しいところ。
- ご先祖様さん 女性 39歳 (望ましい)
- とてもイイ制度だと思います。とかいって、私は独身なんですけどね(^^;)
- ◯さん (望ましい)
- 社会的な理解も必要。協力して育てることも大切。