デイリサーチ

『望ましい』 と答えた人 のコメント

のぶさん 女性 (望ましい)
核家族化が進んでいるのでいいのでは。
ハバネロさん 女性 26歳 (望ましい)
その方が家庭も日本も活性化すると思う。
◯さん 男性 65歳 (望ましい)
ok
◯さん (望ましい)
取りやすい環境になってほしいです。
◯さん (望ましい)
自分が手をかけた子供が成長する喜びを男性も味わってみるべき。
にこさん 女性 (望ましい)
母親任せでなく、父親の育児参加は子供の心にも良い影響をもたらすと思います。
◯さん (望ましい)
育休に男女の区別は無くて良いと思いますが、有給も自由に取れない人が多いはず。あたかも当然の権利とばかりの態度は控えた方が良いと思います。今のご時世、どの会社も人手が余るような採用はしていないはず。それなりに周囲に負担がかかります。大変なのは本人達だけではありません。
◯さん 女性 51歳 (望ましい)
当然の権利
ももさん (望ましい)
休んで子供と一緒にいたい父親はとればいいと思うし、取れる環境であるべきだと思う、が、中小企業の経営者としては、実際働き頭の男性に休まれるのはこのご時世はっきりいって痛手。休みを取らせた分は、国からの保証も欲しい。
いっしーさん 男性 26歳 (望ましい)
子供が出来たら、是非とりたいです。
回答結果へ戻る