デイリサーチ

『望ましい』 と答えた人 のコメント

◯さん (望ましい)
いいことだと思う。
◯さん (望ましい)
会社の上層部は、たぶん、子育てに参加してこなかった人が多いから、女性にしろ、男性にしろ、職場復帰しにくい。上層部が、子育てに積極的かつ、仕事もできる人たちに代われば、意識がかわっていくかもしれない。
◯さん (望ましい)
少子化を打破するには、一人より二人 男女協力していったほうが より素敵な未来が待っているかと思います。
いくめんさん (望ましい)
育児のみならず介護でも休暇をちゃんととっていいんじゃないかな
◯さん (望ましい)
望ましいとは思うが、その時の立場などは影響すると思う
亭主元気で留守がいいさん 男性 54歳 (望ましい)
日本人も欧米並なった良い習慣です
◯さん (望ましい)
実際には難しいと思うけど・・・ 田舎の母は、この話題で、「この辺じゃ、そんなことしたら明日から来なくていい!っていわれちゃうよ〜」と言っていました。。。。
なかさん 男性 72歳 (望ましい)
主婦の仕事の大変さが分かると、自然に男の役割を感じるものです。
◯さん (望ましい)
休まなくても、保育園のお迎えに行くために残業を しない日を作るだけでも、大分奥さんは助かると思う。
◯さん (望ましい)
育児休暇が無理でも勤務時間を短くするなど、子育てに男性の協力が得られる社会になれば、少子化問題や虐待など、子供にかかわるいろんな問題も改善する気がします。
回答結果へ戻る