デイリサーチ
『望ましい』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (望ましい)
- 社会の環境整備が必要だが。自分の経験では育児に時間をとられどうしても寝不足になり、職場でポカをして迷惑をかけた。それなら休みをもらったほうが家庭的にも会社的にも効率的で平和だと思う。
- ◯さん 男性 64歳 (望ましい)
- 実際には、雇用側の環境次第で難しい面が有るのでは。 酷い話、その間は無給とか。
- ◯さん (望ましい)
- 男性も育児して欲しい。全て女性に任せないで欲しい
- ◯さん 女性 42歳 (望ましい)
- 子どものためにいいと思う
- よーかんさん 女性 44歳 (望ましい)
- 勤務先の環境にもよると思いますが...。 でも大抵の会社では、無理でしょうね。
- ◯さん 女性 (望ましい)
- 只今育児中! パパがいてくれれば助かります。
- ◯さん 男性 (望ましい)
- どれぐらい役立つかは不明ですが、妻の育児ノイローゼや鬱を防ぐためにも有るべきです。 国、会社で制度がないとなかなか理解してもらえないのが現実ですが、有れば有給での取得もできます。 妻がその状態になってからでは遅すぎます
- ◯さん (望ましい)
- 少しくらい、気持ちだけでも何日か・・・
- ◯さん (望ましい)
- 大賛成!
- ◯さん (望ましい)
- いま、育児真っ最中ですが、やった人にしかわからない大変さ、又喜びがあります! ぜひ賛成です!!