デイリサーチ
『望ましい』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 34歳 (望ましい)
- 望ましいと思います。が、男性が育児休業とれるような職場があるのでしょうか・・・・。
- ◯さん (望ましい)
- それぞれの家庭環境で、男性も育児休業を 取得できればいいのにと思う。
- ◯さん (望ましい)
- 男性も育児に積極的に参加するべきだと思います。
- ◯さん (望ましい)
- 母親の育児ストレスが少しでも減るのであれば。
- ◯さん 女性 (望ましい)
- あたりまえでしょ。
- ◯さん (望ましい)
- 一緒に子育てして欲しい。
- ◯さん 女性 43歳 (望ましい)
- 制度上の問題じゃなくて、有給や営業終了時間が無い仕事が育児なんだから、一番近くにいる配偶者が助けなくて誰が助けるの?そもそも二人の子供でしょ?女目線だけで、危険から回避され続けて育った男なんて、ぞっとする。
- ◯さん (望ましい)
- 男性も子育てを一緒にするべきではないでしょうか? そうすれば、育児・家事・仕事楽しく出来ると思います 育児は女性(ママ)だけの仕事ではないと思います。 率先して育休を取られた、知事さんや市長さん、ありがとう
- ◯さん 女性 (望ましい)
- 長期でなくとも(1、2日位でも)24時間子育てをするという事を経験するのは良い事だと思います。
- ◯さん 女性 30歳 (望ましい)
- 何事も経験すべきでしょう