デイリサーチ

『望ましい』 と答えた人 のコメント

◯さん (望ましい)
男性も仕事を休める環境であるなら取るべきだし、そういう日本になって欲しいと思います。。
◯さん (望ましい)
企業側が許すなら、いいですよね。
◯さん 女性 (望ましい)
当たり前の事を、やらないできただけ。だって平等でしょ。
◯さん (望ましい)
どんどん取った方がよい
◯さん (望ましい)
良いことだと思います
◯さん (望ましい)
行政庁の長の育児休暇の取得について批判的な人(大阪の知事等)がいるが、批判するのもおかしいのではと考えます。
◯さん (望ましい)
望ましくない・わからない・興味がない、という人が未だに1/3もいるのですね。昔と比べて社会情勢が変わって来ていて、高齢・少子社会となっているのに、それを理解して社会体制を変えていこうという柔軟性が無い人が多いことは残念です。
◯さん (望ましい)
うらやましい、その人も会社も
◯さん 男性 60歳 (望ましい)
せいどはあっても、とる環境は整備されていると思えないので、現実性は困難と思います。どのようなことでもそうだと思いますが、制度と体制・環境等をセットで整備する事が重要と思います。
CRAZYSUEさん 女性 35歳 (望ましい)
育児は母親、父親両方で取り組むべきです。それにはまず、父親が育児休暇を取りやすい環境を整えるべきです。
回答結果へ戻る