デイリサーチ

『望ましい』 と答えた人 のコメント

◯さん (望ましい)
羨ましい!
◯さん 女性 41歳 (望ましい)
女性の育児ノイローゼも減るのでは…?!
◯さん (望ましい)
実際に取得するのは難しいだろうけど理想を言えば・・・
5児の母さん 女性 52歳 (望ましい)
自分がどのようにしてここまで大きく成れたのかを自覚する為にもいいことだと思いますよ。休んでまで手伝うほど実際の子育てには役には立たないと思うし、女が子供を一人で育てられないほどヤワだとは思いません。
もりりんさん 女性 (望ましい)
家事も育児も協力的な男性が増えて欲しい。
◯さん (望ましい)
男性が育児に参加することで、男女ともに働きやすい環境が徐々に整っていくのだと思います。
◯さん (望ましい)
できることなら、代わりに産んでやりたい。でも妊娠中に運動できないのは嫌だな。。。
◯さん 男性 34歳 (望ましい)
近くに助けてくれる人がなく、フルタイムで夫婦共働き(ともにハードな仕事)だと、お互いに助け合わないと子育てができない。男性の育児休業に賛成ではあるが、仕事の性質上、休むと仕事のプロジェクトが完全に止まってしまうので、実際は、休暇を取りにくい。もっと、男性も女性も育児休業を取りやすい仕事場の環境、および、社会的環境を作ってほしい。
◯さん (望ましい)
男も育児の苦しみと喜びを知るがよ〜い!ついでに産んでくれたらいいのに。
◯さん 女性 36歳 (望ましい)
夫婦二人で子育てするのは素敵
回答結果へ戻る