デイリサーチ

『望ましい』 と答えた人 のコメント

◯さん (望ましい)
奥さんが「取って欲しい」と希望し、取得出来る職場なら取れば良いと思う。「しっかり稼いでくる」というのが子育ての土台だと思うので私は希望しませんが・・・
◯さん 女性 (望ましい)
親や近所の人をあてにできない今、旦那さんが育児に参加しなければ奥さんは追い詰められての精神が崩壊すると思うよ。
じょじょさん 女性 60歳 (望ましい)
今は、昔とちがって夫婦で育てていくことに、家庭が存在すると思います。
まっくろくろすけさん 女性 (望ましい)
とってくれるのは助かります。でも、製造業にいるとまず無理な気がします。
まんまるパパさん 男性 41歳 (望ましい)
今の日本には、それ位の余裕が必要かも。あくせく仕事ばかりするのではなく、お金じゃ買えない幸せもあるはず。
にこさん (望ましい)
ウチは自営なので無理ですが、可能なら最初の一ヶ月半日休暇とかだけでも手伝ってもらいたい所。 育休取れる会社なら是非。
◯さん (望ましい)
望ましいが難しいと思う
◯さん 女性 33歳 (望ましい)
よいことだと思います
◯さん 男性 34歳 (望ましい)
実際の所、取得出来る企業もまだまだ少ないと思うし、現実として職場で理解を得るのは日本ではまだ難しいとは思う。
◯さん (望ましい)
公平にとるべきだとおもう
回答結果へ戻る