デイリサーチ

『望ましい』 と答えた人 のコメント

らさん 女性 (望ましい)
未来を支える世代育成に、何故男が参加しないのか。取って当然。
◯さん (望ましい)
大賛成。育児=女性て考えは古い! これからは男性も積極的に!会社や周りの方も理解する環境が広がるといいな。
◯さん (望ましい)
人権を尊重し、男女差別なく雇用するなら男女とも同じように休暇が取れてもいいと思う。
◯さん (望ましい)
女性が社会進出できる制度をもっと増やすべき 必ずGDPはあがる!!!
んーーさん 女性 52歳 (望ましい)
本当の意味での育児休暇がとれるなら大いに望ましいですが、日本の場合は単に値引きされた有給休暇がとれるだけのところが多いようなので、溜まる仕事や生活を考えると微妙な返答になりますねぇ。
◯さん (望ましい)
どんどん参加すべき!!
クロさん (望ましい)
望ましい・・・けど現実はきびしいと思います。休んで出てきたときには机がないかも!!
◯さん 女性 46歳 (望ましい)
育児休暇を奨励するような会社が増え、懐の深いゆとりのある社会になることを望みます。
◯さん (望ましい)
性別によらず取ってよいと思いますが、現状、中小企業では現実的な制度でなく、さらに、本来出席するべきイベント時に自由に休みが取れない為、まだまだ改良が必要な気がします。
◯さん 女性 42歳 (望ましい)
選択肢が増えるのは良いことだと思います。
回答結果へ戻る