デイリサーチ

『望ましくない』 と答えた人 のコメント

◯さん (望ましくない)
色々と助かることもありそうだが、意見が食い違った時などめんどくさそうな気がする。自由に子育て出来る方が気楽だ。
てつさん (望ましくない)
本当に育児のために時間を使うかわからないから
◯さん 女性 (望ましくない)
理解ある職場は少ないから精神衛生上取らないほうがいいかも・・・。
◯さん 女性 42歳 (望ましくない)
育児も大事。仕事も大事。お互いの役割を責任もってこなしましょう。
たらっぷさん 男性 61歳 (望ましくない)
男女平等のはき違えも甚だしい。人間としてのルールが大きく破壊されていく。早晩日本は消滅するからどうでもいいけど。
◯さん 女性 39歳 (望ましくない)
ない
◯さん 男性 (望ましくない)
みんな休める程恵まれてないからね・・ウチは私が休んだら一家心中です。
◯さん (望ましくない)
乳児の育児は母親の大切な役割では???小児には父親が必要に・・・役割の分担でこどもを育てることがよいのでは??
◯さん 女性 41歳 (望ましくない)
時と場合によっては必要な事もあるだろうけど、基本いらないとおもいます。できる範囲で夫の協力は必要だとおもいますが。
ぽんぽこさん 男性 (望ましくない)
今の会社は有給さえ取ることができないので、育休なんて考えられない。でも、休日にはできる限り家事や育児を手伝っている。
回答結果へ戻る