デイリサーチ
『わからない・興味がない』 と答えた人 のコメント
- はるぷさん 女性 38歳 (わからない・興味がない)
- 奥さんがいない、奥さんの方が給料が高いとかの理由があるなら別ですが、基本母親が見るのがいいと思う。
- ヘーベルさん 女性 40歳 (わからない・興味がない)
- もっと社会全体・会社全体が育休を取得できる様な環境を整備していかないといけないと思う。
- ◯さん (わからない・興味がない)
- とても子育てを経験するにあたって、夫婦間、親子間を形成するのにいいと思うので男性にも是非関わってもらいたいけど、実際は、仕事上、経済的に厳しいが現実。日本では無理のような気がする。
- ?さん (わからない・興味がない)
- ?
- モル(仮 )さん 男性 50歳 (わからない・興味がない)
- 育児休暇ではなく奥さん孝行休暇とすべきでは?
- ◯さん (わからない・興味がない)
- 最近は、本当に甘ったれママが多いよね。 子供のしつけもろくにできないし。育児なんて毎日子供と遊んでるだけで楽してるように見えるけど。 仕事の方がよっぽどストレス溜まると思うよ。
- ◯さん (わからない・興味がない)
- どちらともいえない。あまり力を入れて育休!とやらなくてもいい環境を目指したい。
- ◯さん (わからない・興味がない)
- 社会保障
- ◯さん (わからない・興味がない)
- そういう休暇が今のご時世で取得出来る会社に勤めている事を先ず感謝では?正直、信じられない。
- NOさん (わからない・興味がない)
- 休ませてもらえても給料減ったら生きてけん