デイリサーチ

『カイロを持ち歩く(貼る)』 と答えた人 のコメント

◯さん (温かい下着を着る, 靴下を保温性が高いものにする, カイロを持ち歩く(貼る), マフラー・手袋をする, マスクを着用する)
寒さには強い。ヒートテックのインナーと暖かな靴下とブーツがあれば、真冬でも平気。一応外出時には回答した防寒対策して出かけるけど、汗かいてしまう。
◯さん (温かい下着を着る, 腹巻をする, 靴下を保温性が高いものにする, カイロを持ち歩く(貼る))
冷え性なので大変です。。。
◯さん 女性 36歳 (温かい下着を着る, 靴下を保温性が高いものにする, カイロを持ち歩く(貼る), 厚手の上着を着る)
下着は大切ですよね。自分にあった下着を選ぶことは大事です。
moanaさん (温かい下着を着る, カイロを持ち歩く(貼る), マフラー・手袋をする, 厚手の上着を着る)
お手頃価格の温かいアンダーウェアが増えて嬉しい
どんぐりさん 女性 37歳 (温かい下着を着る, カイロを持ち歩く(貼る), マフラー・手袋をする, 厚手の上着を着る)
すでにカイロを持ち歩く毎日・・・
トマトさん 女性 56歳 (温かい下着を着る, 腹巻をする, カイロを持ち歩く(貼る), マフラー・手袋をする, 厚手の上着を着る, 帽子を被る)
雪は積もらないものの、盆地ですごく寒いし駅までは自転車なので対策は万全です。 朝、駅のホームが凍ってて足の指にしもやけできたりしますもん。
◯さん (温かい下着を着る, カイロを持ち歩く(貼る), マフラー・手袋をする)
寒いのは弱いのでmできるだけ暖かくするよう心がけている。
蜃気楼さん 女性 61歳 (温かい下着を着る, 靴下を保温性が高いものにする, カイロを持ち歩く(貼る), マフラー・手袋をする, 厚手の上着を着る, 帽子を被る)
ホッカイロが出来て冬生きることが出来ました。ありがとう!
◯さん 女性 42歳 (温かい下着を着る, 靴下を保温性が高いものにする, カイロを持ち歩く(貼る), マフラー・手袋をする)
カイロを背中と腰に貼ると全身ポカポカします。
◯さん (カイロを持ち歩く(貼る))
どうしても寒い時、腰に貼ります
回答結果へ戻る