デイリサーチ

『ある』 と答えた人 のコメント

◯さん (ある)
情けは人の為ならず!!! この意味恥ずかしながら間違っていました!!!
◯さん 女性 46歳 (ある)
あり過ぎて困る
◯さん (ある)
ひとつあったと思います。
まこさん (ある)
♪雪やこんこ〜を♪雪やこんこん、♪(赤い靴はいてた女の子)異人さんに〜を♪ひーじいさんに〜と思っていたなど、童謡には多いですね〜
◯さん (ある)
赤い靴履いてた女の子は、ひいじいさんに連れて行かれたと思っていた・・・
◯さん (ある)
焼けボックリーぼっくい
◯さん (ある)
「後悔は役立たず」等いっぱい。
◯さん 女性 47歳 (ある)
たとえば「曇り時々一時雨」 → 1時になると雨が降ると思っていた。
みそさん 女性 (ある)
つい数年前まで、三つ子の魂百まで…って、三つ子で産まれたら、長生きしない(三人合わせて百歳までしか生きられない)。それくらい昔では大変な事だったって、思っていました。
ニセ政治家さん 男性 51歳 (ある)
「灯台下暗し」のことを「東大モトクラシー」(「大正デモクラシー」のようなイデオロギーの一種)だと思ってた。
回答結果へ戻る