デイリサーチ

『公開すべきではない』 と答えた人 のコメント

nagashimayさん 男性 37歳 (公開すべきではない)
 気持はわからないでもないけど、すでに舵を 切ってしまっているのだから、時すでに遅し、 ですよね。  民主国家だからという理由で、当初の段階で 公開していれば、中国の対応も違ったのに。
ばあばさん 女性 68歳 (公開すべきではない)
このインターネット社会 映像は全世界に瞬時に広がるでしょう。 相手国が相手国だけに 国益に反することは 公にすべきでは ないのでしょうか?  日本の外交は 信念をもって もっと巧妙に!!
◯さん 女性 35歳 (公開すべきではない)
政府方針でそう決めたのなら、映像が流出したから、あるいは野党から批判を浴びているから、といった理由で今更公開するのはおかしい。最初の方針を貫くべき。
◯さん 男性 (公開すべきではない)
バラエティの世界ではないので、国家的の事と我が家の事とは違います、簡単な問題ですないです、今の世の中は軽い。
◯さん (公開すべきではない)
政府は中国国内の事情を考慮していたのでは?世界中、どちらが正しいか分かっているのではないでしょうか?正しいからと、何でも主張すれば良いというのは、子供の世界でもありえないのでは?
◯さん (公開すべきではない)
場当たり的に「流出したから公開します」など、恥の上塗りだ。公開するなら国連の場で、中国に正式に抗議する機会がふさわしい。
◯さん (公開すべきではない)
今さらの公開に意味は無い。日本も中国でも偏った愛国者の、感情的な発言と行動を助長する。憎しみからは何も生まれない。戦争と同じでいつまでも国境や国益・民族にこだわり続けるのか?石垣島の漁師さんが言っていた。「お互いに仲良く漁をすれば良い」が心に残る。
キヨさん 男性 51歳 (公開すべきではない)
今更遅い!
◯さん (公開すべきではない)
 今明らかになってる部分だけでも大騒ぎで対応ができないこの政府には、これ以上の対応は無理だと思いますよお。  昔から悪口言うのは得意の管さん、反対の言われる立場になると本当に弱いね。  私たちが、軍を持つ勇気(家族を軍人にする)がもてない限り、ヘイコラ外交でしかたがないんじゃない?
◯さん (公開すべきではない)
公開することよりも、どうやって解決するかに重点を おくべき。政府見解方針をきちんと表明してほしい。
回答結果へ戻る