デイリサーチ
『公開すべきではない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 (公開すべきではない)
- 今さら公開しても中国との関係を悪化させるだけ。公開するなら、事故後すぐに世界に公開して中国に牽制すればよかった。
- ◯さん (公開すべきではない)
- 今更です。中国人の自分勝手な言い分にはうんざり
- ◯さん (公開すべきではない)
- 外交を優先すべき。 日中トーンダウンして。
- ◯さん (公開すべきではない)
- 映像が全部出た訳ではないんでしょ? 対中国外交に有利となりそうなシーンがまだ出てないなら取っておけ。
- ◯さん 女性 45歳 (公開すべきではない)
- きちんと管理して外交カードとして使用し、日本国民に有益な折衝をして欲しい
- ◯さん (公開すべきではない)
- きちんとした外交戦略をもってするべきであり、YOUTUBEに流れたからと公開するべきではない。一部の情報が流れたことと、政府が公式見解として公開することとは、一緒に論議することではない。管首相の「通路外交」はとてもうまくいっている感じであり、今回のAPEC横浜での成果をもっと自信を持って政府は発表するべきだと思う。
- ベンジーさん 男性 (公開すべきではない)
- 今更公開する必要ないでしょ。
- ◯さん (公開すべきではない)
- 外交の切札だったのでは?
- ◯さん 男性 52歳 (公開すべきではない)
- 情報管理のお粗末さは問題ですが、外交上の決定事項を覆すことはほめられたものではないと思います。義憤が通じるような単純な世界ではないことを認識する必要がある感じています。
- ◯さん (公開すべきではない)
- 公務員が情報を漏らしたら方針を変えていいのですか? 一個人の行動で方針を変える国を世界の誰が信用しますか? 民主党の採った方針はどうあれ、このような残念な事態となった以上、国として当初の意志を貫くべきだと思います。 (情報を漏らした人間のは社会的抹殺は海外を意識する以上やむを得ないでしょう。)