デイリサーチ
『どちらともいえない』 と答えた人 のコメント
- ノンナさん 女性 59歳 (どちらともいえない)
- テレビニュースで‘流出映像’は何度も見た。いまさら公開しても意味はないと思う。
- かさん 男性 77歳 (どちらともいえない)
- しっかりした外交を期待
- ◯さん 男性 39歳 (どちらともいえない)
- 今更という感じが・・・。民主党外交手腕のお粗末さが良く現れていますね。
- ◯さん (どちらともいえない)
- う〜ん。難しい。
- ◯さん 女性 40歳 (どちらともいえない)
- 今さら、という気がする・・・
- ◯さん (どちらともいえない)
- この問題よりも公安のテロ情報漏洩事件の方がはるかに大問題だと思う。映像公開の是非よりも国家の情報管理の問題の方が問われるべきなのでは?
- ◯さん (どちらともいえない)
- 外交問題はかなり複雑です。 素人がマスコミに踊らされて判断すべきものではないと思います。APEC開催国でしたので、時期的配慮もあったと思います。 中国との隠し事ということでいえば、自民党時代だってかなり多くのことがあると思います。 漏洩は、個人が意図を持って故意ににしたものなので、実際は食い止められるものではありません。 しかし、ここまで漏洩して、しかも中国が輸入停止等の措置をとり、実害が出るのであれば、民間では裁判になるところを、国と国ですので、以下の方がおっしゃるように、国際法上、どちらが正しいか判断を仰ぐ必要はあるのではないでしょうか。
- ままゆんでぃさん (どちらともいえない)
- 知らな〜い。だって国家機密となったのは流失したからなんでしょ。お気軽にネトカから流せる時点で秘密でもなんでもないので別にみてもみなくても個人の好みでしょ。
- ◯さん 男性 63歳 (どちらともいえない)
- 公開・非公開、今更という感じ。マル秘指定を解除するしかないと思う。
- ◯さん (どちらともいえない)
- 公開するとすれば、決定的場面だけを編集した映像でよい。